< 道塚自治会報第21号の概要 >
◆秋の火災予防運動
◆赤い羽根共同募金
◆敬老会 長寿お祝い金・記念品贈呈
◆入学・卒業お祝い品の贈呈
◆道塚サロン12月予定
◆全国地域安全運動
作成者別アーカイブ: 宮下秀一
2023年度 敬老会記念品贈呈(道塚自治会)
2023年度 道塚サロン(第45回)
2023年度 見守りキーホルダー・カムカム体操
2023年度 道塚サロン(第44回)
「地域の人が気軽に集まれる場所」の道塚サロン
猛暑を過ぎ、多摩川河川敷はすっかり秋の気配です。河川工事も一段落して周囲はきれいに整理されました。はねぴょん健康ポイントで歩く組と、会館でお話し組とで開催。
次回は、11月2日(木)13:30 開催
「冬場の健康と感染症」の予定です。皆さんお気軽にご参加ください。お待ちしています。
河川敷に落ちていたクルミの実を一口食べてみましたが、非常に懐かしい味がしました。
菊芋が川沿いにたくさん自生して清々しい気分の これこそ「はねぴょんの健康散歩」です!!
2023年度 道塚自治会報(第20号)
< 道塚自治会報第20号の概要 >
◆秋の全国交通安全運動
◆防犯カメラの映像提供
◆カムカム体操、見守りキーホルダー登録・更新会
◆長寿お祝い金・記念品贈呈
◆防災の基礎知識を再確認
◆道塚サロン11月予定
◆学区内防犯パトロール、蒲田駅西口防犯パトロール











