作成者別アーカイブ: 宮下秀一

2024年度 防災フェスタ、餅つき大会


令和7年2月9日(日) 10時~12時(道塚小学校)

道塚小学校校庭で、「防災フェスタ、餅つき大会」を開催しました。
餅つきは5年ぶりで、天気に恵まれ来場の皆さんや関係者の皆さんは美味しい雑煮を楽しまれ、熱心に防災体験に取り組まれました。

協力いただいた、地域の皆様、矢口消防団・矢口消防署の皆様、スターツCAM株式会社の皆様に感謝いたします。

(画像クリックで拡大表示)

n1-1 n1-2
5年ぶりの餅つきです(^^♪♪ 救急救命訓練を何度も(^^♪ 一度は経験したい起震車(^^♪
n2-2 n2-3
初期消火はとても大事(^^♪ 通報訓練、落ち着いて!!(^^♪ 大人気の子ども防火服着装(^^♪

活動報告一覧はここをクリック

2024年度 カムカム体操(道塚自治会)2月10日開催


令和7年2月10日(月)13:30~14:45(道塚自治会館)

リハビリ講師による健康体操を講師含めて1+約12会場でオンライン開催!! 道塚自治会館では今回10名の皆さんが参加されました。ここ数日は寒いが非常に気持ちの良い日が続いています。こういう日こそ外の空気を吸いに会館まで足を運んでください。来月以降の開催日は上記チラシをご覧ください

活動報告一覧はここをクリック

2024年度 道塚サロン(第60回)


令和7年2月6日(木)13:30~15:00
(画像クリックで拡大表示)

矢口消防署の中嶋さまに住まいの防火防災について話して頂きました。高齢者の火災事故が増えており住宅火災の被害者も高齢者が多いようです。大田区は令和6年度、東京都の中でも火災件数、焼損床面積、火災による死者数が目立って多い方であり、個々人が日常生活の中で火の用心を心がけていくのが第一歩かと感じました。

次回は、3月6日(木)13:30~ テーマは現在検討中です。参加お待ちしています。

活動報告一覧はここをクリック

2024年度 カムカム体操(道塚自治会)1月20日開催


令和7年1月20日(月)13:30~14:45(道塚自治会館)

リハビリ講師による健康体操を講師含めて1+約10会場でオンライン開催!! 道塚自治会館では今回も7名の皆さんが参加されました。年末年始は寒く、大寒が暖かいという異常な天気が続いています。無理なく一日に一度は外出し身体を動かしましょう。来月以降の開催日は上記チラシをご覧ください

活動報告一覧はここをクリック