冬場に多い感染症。気温と湿度、それに免疫力の低下(体温低下、鼻のどの粘膜の乾燥)が主な要因!!消毒、手洗い、栄養と運動。毎日の生活習慣をリズム良く!!
次回は、12月7日(木)13:00 開催
少し早い「クリスマス会」を予定しています。お楽しみに。
(画像クリックで拡大表示)
![]() |
![]() |
![]() |
意外と手洗いがおろそかになっていませんか?(^^♪ | 手に専用ローションをまんべんなく塗ります(^^♪ | 専用ライトには洗ったはずの洗い残しが一杯(^^♪ |
「地域の人が気軽に集まれる場所」の道塚サロン
猛暑を過ぎ、多摩川河川敷はすっかり秋の気配です。河川工事も一段落して周囲はきれいに整理されました。はねぴょん健康ポイントで歩く組と、会館でお話し組とで開催。
次回は、11月2日(木)13:30 開催
「冬場の健康と感染症」の予定です。皆さんお気軽にご参加ください。お待ちしています。
河川敷に落ちていたクルミの実を一口食べてみましたが、非常に懐かしい味がしました。
菊芋が川沿いにたくさん自生して清々しい気分の これこそ「はねぴょんの健康散歩」です!!
< 道塚自治会報第20号の概要 >
◆秋の全国交通安全運動
◆防犯カメラの映像提供
◆カムカム体操、見守りキーホルダー登録・更新会
◆長寿お祝い金・記念品贈呈
◆防災の基礎知識を再確認
◆道塚サロン11月予定
◆学区内防犯パトロール、蒲田駅西口防犯パトロール
リハビリ講師による健康体操を6会場でオンライン開催!! 8月は夏休みだったので今回の開催を忘れていた方がありました。定期的に無理なく身体を動かしていきましょう。次回は、10月16日(月)13:30~道塚自治会館で見守りキーフォルダー登録・更新会と同時開催です。お気軽に参加ください。
(画像クリックで拡大表示)